edi アース・デザイン・インターナショナル
TOP サービスメニュー 会社概要 廃棄物の世界 採用情報
排出事業者様へ 処理事業者様へ   システムラインナップ らくらく電子化サポートプラン
産廃証明 廃棄物画像追跡システム   処理場監視カメラシステム 廃棄物容器ICタグ管理システム   廃棄物運搬車料運行管理システム

産廃証明トップ 委託契約前の準備 契約期間中の日常の管理 契約の見直し・更新 産廃証明ediの操作方法 「産廃証明edi」活用方法!

  最重要 契約の見直し・更新












 
● 適正処理にかかる価格の妥当性を検討していますか?
● 収集運搬業や処分業の許可の変更を随時確認していますか?
● 運行ルートや処理工程の見直しによる廃棄物の減量・リサイクル率アップの計画を検討していますか?
排出事業者による廃棄物の最終処分までの注意義務
【第12条第5項】
「事業者は最終処分が終了するまでの一連の処理の工程における処理が
適正に行われるために必要な措置を講ずるように努めなければならない」

Q. 契約更新時に注意することは?
A.

中間処理後の複雑な再処分委託先、最終処分先、リサイクル先等を常に把握し、変更があれば逐次契約を更新しなければなりません。廃棄物の行き先に最後まで目を光らせる必要があります。適正処理にかかるコストと手間を認識し、適正な料金を支払うことで、処理業者さん同士の信頼関係にもつながります。


 




e
d
i




















継続的な廃棄物管理が可能になります

分 別


廃棄物の減量・コスト削減で達成
処理工程を視覚的に把握することにより、適正処理に必要な手間や料金を明確にします。そこから廃棄物の減量と適正処理の課題と問題点を明らかにし、解決策を見出します。継続的な廃棄物の視覚管理で処理場・最終処分場への現地調査の手間を軽減します。
廃棄物・リサイクルガバナンスの構築へ
自社の過去の廃棄物処理内容をすぐに確認することができるため、万一非常時に説明責任を求められた時も即座に対応することが可能です。



 
 

資料請求ページへ
 
Copyright (C) earth design international. All Rights Reserved.