| No |
施設の種類 |
許可が必要なもの |
| 1 |
汚でいの脱水施設 |
処理能力10m3/日超 |
| 2 |
汚でいの乾燥施設(機械乾燥) |
〃10m3/日〃 |
| 汚でいの乾燥施設(天日乾燥) |
〃100m3/日〃 |
| 3 |
汚でいの焼却施設 |
処理能力が200kg/h以上、5m3/日超又は火格子面積が2m2以上 |
| 4 |
廃油の油水分離施設 |
処理能力10m3/日超 |
| 5 |
廃油の焼却施設 |
処理能力が200kg/h以上、1m3/日超又は火格子面積が2m2以上 |
| 6 |
廃酸・廃アルカリの中和施設(廃水処理に係る中和施設を除く) |
処理能力50m3/日超 |
| 7 |
廃プラスチック類の破砕施設 |
〃5トン/日〃 |
| 8 |
廃プラスチック類の焼却施設 |
処理能力が100kg/日超、又は火格子面積が2m2以上 |
| 8-2 |
木くず又はがれき類の破砕施設 |
処理能力5トン/日超 |
| 9 |
有害物質を含む汚でいのコンクリート固型化施設 |
処理能力に関係なくすべて許可が必要です。 |
| 10 |
水銀またはその化合物を含む汚でいのばい焼施設 |
| 11 |
汚でい、廃酸または廃アルカリに含まれるシアン化合物の分解施設 |
| 12 |
廃ポリ塩化ビフェニル、ポリ塩化ビフェニル汚染物またはポリ塩化ビフェニル処理物の焼却施設 |
| 12-2 |
廃ポリ塩化ビフェニル又はポリ塩化ビフェニル処理物の分解施設 |
| 13 |
ポリ塩化ビフェニル汚染物、ポリ塩化ビフェニル処理物の洗浄施設又は分離施設 |
| 13-2 |
3,5,8,12を除く産業廃棄物焼却施設 |
処理能力が200kg/h以上、又は火格子面積が2m2以上 |
| 14 |
イ 有害な産業廃棄物の最終処理場(遮断型)
ロ 廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類(コンクリート、アスファルト等)の最終処分場(安定型)
ハ イ、ロ以外の産業廃棄物の最終処分場(管理型) |
全て許可が必要です。 |